【1個だけ!】メンヘラ相手の対処方法は〇〇をするだけでいいんだよ

メンヘラ

メンヘラを相手にするときに

基本は好きなんだけど

時々

  • 鬱陶しい
  • めんどくさすぎる

と思ったことはありませんか?

できるなら

自由がいい

とは思いませんか?

今回はそんなあなたのために

メンヘラ相手にできるだけ自由を勝ち取る方法を

1つだけ紹介します

そんな長くないのでぜひご覧ください

メンヘラ相手にするたった一つの思考法


結論から言います

  • 「お互いに尊敬し合いましょう」

これだけです

どうですか?

そんなことわかってるよ

とか

そんなんじゃ変わらないよ

とか思っていませんか?

変わります

これから理由を2つだけ説明するので、これをみてから通用するかしないか決めてみてください


1.メンヘラファーストの関係を止める


どうしてもメンヘラの考えかたはメンヘラ中心で回っています

しかも厄介なことに

無自覚です

悪いと思ってません

さらにメンヘラが正義とまで思っており

 

  • 縛ることが愛
  • 不自由なのが愛

 

 

ひどいとここまでいきます

なので

相手ファーストの考え方を止める必要があります!

止めるときにときに

無理矢理止める人がいます

これはダメです

うまくいくこともあるかもしれませんが、メンヘラ相手には危険すぎます

下手したら刺されます

なので

うまく止める必要があります

メンヘラ界の正義の中で動く必要があります

なのでお互いを尊敬しましょう

尊敬しあうようにすれば

例えば女の子がいる場にご飯に行くときに

自分   「ご飯行ってくる」
メンヘラ  「誰と」
自分   「◯◯君と◯◯君と◯◯ちゃん」
メンヘラ  「え?異性いるの?行かないでよ」
自分   「ん?俺を尊敬してるんだよね?俺もお前を尊敬してる。尊敬してるのなら俺がお前のこと一番に考えてることわかってくれるよね」

これでいけます。ただ

注意してほしいことは

乱用しないでください

これだけ気をつければいいです

適切な距離をとりましょう


メンヘラ相手に全部ゼロ距離で行く人がいます

危険です

どんなに好きでも入ってはいけない距離感があります。

また

恋愛でのこのような距離感の取り合いは必ず話し合うことが必要です

しっかりと芯を持つことが必要です

全部相手に譲っていたらいけません

恋愛はまさに

国と国との外交と同じです

あなたたちはお互い国です

違う環境で育ったのですから、お互いの間でルールを決める必要があります

条約です

ずっとゼロ距離で関わっていて、相手に譲りまくる…

あなたの国は植民地です

今、植民地状態になっていませんか?

私が相談に乗った何人かの友達は大体植民地状態でした

植民地になっている人はこれを期に独立しましょう

話が少しそれましたが

尊敬し合うことで

相手とうまく距離を取ることができます

また

愛は減らさないと思います


まとめ


いかがでしたでしょうか

まとめます

  • お互いに尊敬し合いましょう
  • 相手ファーストの考え方を止めましょう
  • 適切な距離をとりましょう

これらを守ればメンヘラが改善する可能性が高いです

適切な対応をしてしっかり恋愛してください

ただこの方法も

絶対ではないので

通用しなくても

私のせいにしないでください

メンヘラは恐ろしいので…

メンヘラについてあるあるもまとめているのでよかったらみてください

あなたにとって人生が幸せになりますように!

コメント

  1. ほーむらんばー より:

    理屈も筋も通ってるけども人の気持ちってそんな単純なことなのかな、、、頭ではわかっていてもうまくいかないものだよね
    結局、愛情表現まちがってても、その人が自分のこと好きでいてくれて、好きな気持ちに気づいてしっかり受け止めてくれるでかい器の人がモテるんよな

    俺にはできんけども笑笑

    • nori より:

      器のでかい人がモテるのはわかります。実際私は全く大きくありません。
      おそらくほーむらんばーさんも私も、器の大きい人になれるようになるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました