「簡単に痩せるサプリなど存在しない」
残念に聞こえますが事実です。
というようなサプリメントみたことがありますか?
ではなぜダイエット用サプリというようなものが存在するのでしょうか?
そんな疑問についてのりちゃん先生が解説します。
ダイエット用サプリとは
結論から言うと
「ダイエット用サプリは飲むだけでは痩せません」
ダイエット用サプリだけじゃ痩せない理由
ダイエット用サプリだけじゃ痩せない理由は
ダイエット用サプリがダイエット補助食品だからです!
よって
「補助はするけど、根本的な解決は責任持たないよー」
と言うことになります。
ダイエット用サプリに含まれている主な成分について紹介していきます。
ダイエット用サプリに含まれる成分
ダイエット用サプリに含まれる主な成分は
ビタミンB群
ビタミンB群は
コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は、脂肪を燃焼する細胞であるミトコンドリアを働かせる機能を持っています。
この成分により、ミトコンドリアを効率的に働かせることが出来ます。
つまり脂肪燃焼の手助けをします。
L-カルニチン
L-カルニチンは食べたものの脂肪分を燃焼細胞(ミトコンドリア)へ運ぶ輸送車の様な役割を果たします。
L-カルニチンは、遊離脂肪酸をミトコンドリアに運べる唯一の成分です。
まぁつまりは代謝を上げると言うことです。
これだけみると結構いい成分入っていますよね!
ではなぜダイエット用サプリを飲むことによって痩せた!
と言う声がないのでしょうか?
ダイエット用サプリを飲んで痩せたという声がない理由
ダイエット用サプリを飲んで痩せたと言う声がない理由は
ダイエット用サプリを中心に痩せようとしているからです。
実はボディビルダーもカルニチンやコエンザイムQ10、とります。
ただ、サプリを中心に痩せてはいないのです。
ダイエットで飲むだけとかはないと言うことですね。
まとめ
いかがでしたか?
ダイエット用サプリのいい面も悪い面も見えたと思います。
ちゃんと痩せたい人のためにダイエット方法を紹介した記事を載せておきます。
またのりちゃん先生はプロテインだけでいいのではないでしょうか?
と思ってしまいます。
コメント